株式会社東光
- 〒142-0052
- 東京都 品川区 東中延1-5-7
- TEL:03-3782-5500 URL:http://www.package.co.jp/
業種 | 卸・商社 | 従業員数 | 183名 |
---|---|---|---|
募集対象 | 新卒のみ | 募集職種 | 営業職 |

何をやっているのか?
食品包装容器の販売
主にお菓子関係(他食品もあり)のパッケージの企画・提案・製造
洋・和菓子をメインに、カップやBOX、その他関連商品の製造・販売。グラスや陶器等を多様に用いて、おいしいモノをさらに美味しく見せるための工夫を凝らしています。
強みや特徴は?
創業から50年以上を経て、これまで手掛けたアイテムは約1万にもおよび、お取引いただくお客様は5000社を超えるまでの会社になりました。
お菓子パッケージの生産シェア率は業界でもトップクラスです。
何を目指しているのか?
オリジナル品と別注の売上向上による利益体質と東光ブランドの確立。
ラボ、ショールームの活用による顧客の呼び込み。
エコプロジェクト室による環境対策商品の商品化。
ECサイト充実。海外事業拡大。
経営理念
和洋菓子パッケージの総合メーカーとして全国のスイーツの拡販と菓子文化の発展に貢献する。
求職者へのメッセージ
自分自身で考えたアイデアをお客様にお伝えできる方には大きな活躍の場が待っています。
お客様と一緒にお店の発展に貢献できるやりがいあるお仕事ですので、ご興味ある方はぜひご応募ください!
求人情報
募集概要
職種カテゴリ | 営業職 | ||
---|---|---|---|
職種 | 営業 | ||
仕事内容 | スイーツ(和・洋菓子)を取り扱う企業へ容器や包装アイテムなどを提案するお仕事です。 最初は電話応対や社用PCシステムの操作など社内における一般的な業務からスタートします。 先輩が基礎の基礎からマンツーマンでしっかり教え、育てます。 その後は先輩の営業先に同行し、商品知識や商談方法等を身に付け、少しずつお客様をあなたにお任せします。 【1日の流れ】 9:00 出社 朝礼(週一)、メール・Faxチェック、本日の予定確認 AM中 受注・問い合わせ対応(電話・メール・Fax) 、営業に出発 12:00 休憩・昼食 PM中 顧客訪問・商談 帰社後 日報作成、他雑務 |
||
やりたい仕事のタイプ |
|
||
雇用形態 | 正社員 | 募集人数 | 2人 |
試用期間 | 有/6ヶ月 | ||
勤務地 | 東京都品川区 東中延1-5-7 当面の転勤は無し 転居を伴う転勤:有 |
||
勤務時間 |
9:00~17:30
月の平均残業時間:20時間 |
応募資格
募集対象 | 新卒のみ | 免許・資格 | 普通自動車免許(AT限定可) |
---|---|---|---|
学歴 | 大学 |
待遇・社内制度・環境
給与 | 月給制 / 基本給 236,840円〜236,840円 ・基本給 192,000円 ・住宅手当 10,000円 ・特別手当 1,000円 ・営業手当 33,840円(時間外20時間分相当額) 営業手当として20時間分の残業代含む |
||
---|---|---|---|
諸手当 | 住宅、家族、役職、他 | ||
休日休暇 |
完全週休二日 夏季休暇3日間 年末年始休暇5日間 土日、夏季(3日)、年末年始(5日)、特休(慶弔等) 有給休暇平均取得日数:8日 女性育児休業取得率:100% 連続休暇5日以上取得可能 |
||
賞与 | 有 年2回 | 昇給 | 有 年1回 |
福利厚生 | 福利厚生施設(サンメンバーズ、健保保養所)、海外旅行(5年ごと)、永年勤続表彰 | ||
研修・ 教育制度 |
OJT 先輩と同行しながら、仕事の流れや業界の知識、会話の内容を吸収してください。 自己啓発支援制度あり
|
||
採用実績 | 34歳以下の採用者数:64名 34歳以下の離職率:13% 平均勤続年数:11.9年 |
応募
応募方法 | 履歴書・自己アピール書を採用連絡先へご郵送ください | ||
---|---|---|---|
応募書類 | 履歴書 卒業見込証明書 成績証明書 | ||
採用担当者 | 辻原 卓也 | 採用担当Mail | tsujihara@package.co.jp |
採用担当TEL | 03-3782-5672 | 採用担当FAX | 03-3786-0426 |
会社基本情報
企業名 | 株式会社東光 | URL | http://www.package.co.jp/ |
---|---|---|---|
業種 | 卸・商社 | 住所 |
〒142-0052 東京都品川区 東中延1-5-7 |
設立年 | 1961年 | ||
資本金 | 225百万円 | TEL | 03-3782-5500 |
売上高 | 11000百万円 | FAX | 03-3786-0426 |
従業員数 | 183名 | ハローワーク 事業所番号 |
1304-250903-1 |
株式公開 | 非公開 |
情報公開日:2019/06/11 JOBNO:20694
より詳しい情報を知りたい方へ
ご紹介した企業情報は、企業への取材をもとに作成されており、
東京しごとセンターにお越しいただくことで、詳しくご紹介することができます。
少しでも悩んだり、困ったことがあったら、ぜひお気軽にお越しください。
東京都による公共性の高い、学生や若者向けの就業支援サービス

- あなたの助けになる、専任のアドバイザー
- キャリアカウンセリングは、経験豊富なプロの就職支援アドバイザーが専任で担当します。1回のご相談時間は約45分、お一人おひとりの状況に応じて、丁寧なアドバイスやカウンセリングを実施します。「あなた」の不安や課題に寄り添いながら、就職・転職活動を全面的にサポートします。
- 面接対策、履歴書添削などのサービスがすべて無料
- 1対1のキャリアカウンセリングはもちろんのこと、就職・転職に必要なセミナーやイベントを多数ご用意しています。自己理解を深めたい、適性診断を受けたい、業界や職種について詳しく知りたい、応募への準備をしたい、企業と接点を持ちたい等、あなたのニーズにあったプログラムがきっと見つかります。
あなた専属の「アドバイザー」が、内定獲得までサポートします
東京しごとセンターは、就職・転職を支援するために「東京都」が設置した施設で、全てのサービスを無料でご利用いただける公共性の高いサービスです。専任のアドバイザーがついたり、面接対策をしっかりと行えたり、民間のサービスとはまた違った利用価値があると思いますので、積極的にご活用ください。