- 〒101-8352
- 東京都 千代田区西神田1-2-10
- TEL:03-3292-6268 URL:https://www.o-hara.ac.jp/
- # 職種未経験歓迎
- # 社会人未経験歓迎
- # 残業(所定外労働)月20時間以内※企業全体
- # 残業(所定外労働)月20時間以内※当該職種
- # 年間休日120日以上
- # 連続休暇5日以上取得可能
- # 女性の育休取得実績75%以上
- # 男性の育休取得実績あり
- # 自己啓発支援制度あり
- # 34歳以下の採用者実績あり
- # 34歳以下の離職率20%以下
- # 平均勤続年数15年以上
業種 | 教育 | 従業員数 | 1823名 |
---|---|---|---|
募集対象 | 新卒・既卒3年以内 | 募集職種 | その他 |

何をやっているのか?
社会に貢献できる人材育成を目指す総合教育グループです。
専門学校は全国に114校(グループ校総数)
そのほか大学院、高等学校、幼稚園、日本語学校、予備校、資格講座と幅広い教育サービスを展開しています。
強みや特徴は?
「本気になったら大原」のCMでおなじみの大原学園は専門学校を中心とした総合教育グループです。
北は北海道から南は九州まで全国に114校を設置しています。
本気になって勉強している学生に教職員も本気で対応している熱い学校です。
何を目指しているのか?
大原学園グループの社会的使命は、専門能力と社会性を身につけ、将来への希望と自信を持って活躍できる人材を社会に輩出することです。先を見通すことが困難な時代のなか、教育力の更なる向上に加え、新しいコンテンツの開発やテクノロジーの活用にも積極的に取り組んでまいります。
経営理念
大原のキャッチコピーは「本気になったら大原」です。
この意味は、学生も教職員も本気で「資格取得」と「就職」に向き合い、目標が達成されることにより
「学生の幸せ」を実現することです。
求職者へのメッセージ
【教員免許不要!】こんな方を歓迎します!
◎人が好きで教えることが好きな方 ◎どうしたら伝わるかを考え、工夫できる方 ◎学生一人ひとりに寄り添える方
目標に向けて学生のモチベーションをあげることを意識できる方をお待ちしております!
求人情報
募集概要
職種カテゴリ | その他 | ||
---|---|---|---|
職種 | 専門学校教員(簿記・ビジネスコース担当) | ||
仕事内容 | 専門学校で資格受験指導・就職サポートをしていただきます。 主な業務:資格受験科目の授業、クラスの運営、学生指導、オープンキャンパスなど資格指導:簿記検定、税理士試験、秘書検定、リテールマーケティング検定等 【1日の仕事の流れ】 8:30~ 朝礼 課内打合せ 9:10~ 教室にてHR 9:30~ 午前授業 11:30~ 休憩(昼食) 12:30~ 午後授業 14:40~ 補習 16:00~ 職員室にて事務作業 17:00~ 終礼 |
||
やりたい仕事のタイプ |
|
||
雇用形態 | 正社員 および契約社員 | 募集人数 | 10人 |
試用期間 | 有/ (正社員の場合)試用期間3ヵ月 ※同条件 (契約社員の場合)試用期間3~6ヶ月 ※同条件 |
||
勤務地 | 水道橋本校 東京都千代田区西神田1-2-10 他 池袋、横浜、立川、大宮、高崎、長野、松本、甲府、千葉、津田沼、柏、水戸、盛岡の各校 転居を伴う転勤:有 |
||
勤務時間 |
8:30~17:30(実働時間 8時間0分時間)※休憩60分
月の平均残業(所定外労働)時間 ※当該職種:10時間 |
応募資格
募集対象 | 新卒・既卒3年以内 | 免許・資格 | 不問 |
---|---|---|---|
学歴 | 大学院、大学、短大、専門学校 |
待遇・社内制度・環境
給与 | 年俸制初年度想定年収 300万円~700万円 基本給+各種手当+賞与 (月収例:新卒)大卒 基本給19万8200円 + 住宅手当5,000円 ※新卒以外は、経験・年齢・能力等を考慮して決定 |
||
---|---|---|---|
諸手当 | 通勤手当:全額支給 残業手当:全額支給 資格手当 役職手当、職能給手当、家族手当、調整手当など | ||
休日休暇 |
有給休暇/初年度:10日 (正社員)発生月:3ヵ月後 (契約社員) 発生月:6ヵ月後 日曜・祝日、指定休日(年間45日)、年末年始・夏季休暇 有給休暇平均取得日数:9.5日 女性育児休業取得率:100% 男性育児休業取得者数:6名 連続休暇5日以上取得可能 |
||
賞与 | 有/年2回(6、12月) |
昇給 | 有/年1回 |
福利厚生 | 各種社会保険(健康保険 厚生年金 雇用保険 労災保険)、私学共済(百貨店割引・スポーツ施設割引・ 厚生施設割引・宿泊施設割引・レンタカー割引・専門店割引など) | ||
研修・ 教育制度 |
まずはテキストや過去問題に触れ、科目の重要ポイントや出題傾向の確認からスタート。その後はOJT形式で、先輩の講義を見学したり模擬授業を行って実践スキルの養成により教える力をつけていきます。
自己啓発支援制度あり
|
||
採用実績 | 34歳以下の採用者数:91名 34歳以下の離職率:13% 平均勤続年数:15.2年 |
応募
応募方法 | 大原学園教職員採用サイト(https://www.o-hara.ac.jp/kyujin/)よりエントリーしてください。 | ||
---|---|---|---|
応募書類 | 履歴書、卒業(見込)証明書、成績証明書、【既卒】職務経歴書(職歴あれば) | ||
採用担当者 | 裴(ハイ) | 採用担当Mail | haruhiko.hai@mail.o-hara.ac.jp |
採用担当TEL | 03-3237-8710 | 採用担当FAX |
会社基本情報
企業名 | 学校法人 大原学園 | URL | https://www.o-hara.ac.jp/ |
---|---|---|---|
業種 | 教育 | 住所 |
〒101-8352 東京都千代田区西神田1-2-10 |
設立年 | 1957年 | ||
資本金 | 140600百万円 | TEL | 03-3292-6268 |
売上高 | 非公開 | FAX | 03-3292-6269 |
従業員数 | 1823名 | 株式公開 | 非公開 |
情報公開日:2022/11/16 JOBNO:31146
より詳しい情報を知りたい方へ
ご紹介した企業情報は、企業への取材をもとに作成されており、
東京しごとセンターにお越しいただくことで、詳しくご紹介することができます。
少しでも悩んだり、困ったことがあったら、ぜひお気軽にお越しください。
東京都による公共性の高い、学生や若者向けの就業支援サービス

- あなたの助けになる、専任のアドバイザー
- キャリアカウンセリングは、経験豊富なプロの就職支援アドバイザーが専任で担当します。1回のご相談時間は約45分、お一人おひとりの状況に応じて、丁寧なアドバイスやカウンセリングを実施します。「あなた」の不安や課題に寄り添いながら、就職・転職活動を全面的にサポートします。
- 面接対策、履歴書添削などのサービスがすべて無料
- 1対1のキャリアカウンセリングはもちろんのこと、就職・転職に必要なセミナーやイベントを多数ご用意しています。自己理解を深めたい、適性診断を受けたい、業界や職種について詳しく知りたい、応募への準備をしたい、企業と接点を持ちたい等、あなたのニーズにあったプログラムがきっと見つかります。
あなた専属の「アドバイザー」が、内定獲得までサポートします
東京しごとセンターは、就職・転職を支援するために「東京都」が設置した施設で、全てのサービスを無料でご利用いただける公共性の高いサービスです。専任のアドバイザーがついたり、面接対策をしっかりと行えたり、民間のサービスとはまた違った利用価値があると思いますので、積極的にご活用ください。
花マル企業の基準
- 若者の正社員採用・人材育成に積極的に取り組む企業。
- ヤングコーナーで正社員の企業情報シートを公開している企業。
- 以下の数値要件を満たしていること。
- 前事業年度の正社員の月平均所定外労働時間が20時間以下かつ、月平均の法定時間外労働60時間以上の正社員が1人もいないこと。
- 前事業年度の有給休暇の年平均取得日数が10日以上
- 直近3事業年度の正社員として就職した34歳以下のうち同期間に離職した者の割合が20%以下。
※直近3事業年度の採用者数が3人又は4人の場合は、離職者数が1人以下。