早期離職は止まる!採用育成のポイント~若手社員が辞めるワケ、辞めないワケ、続ける勇気~
「早期離職」の原因を「ミスマッチ」の一言で片づけていませんか?
❖当セミナーでは現在までの成功・失敗体験の事例を通じて、早期離職についての考え方や具体的な対策手法をお伝えします。
可能な限り業界別の早期離職対策を提供しますので、今年度採用に直接使えるノウハウを学べます。
【内容】
・新規学卒/3年以内離職者 [学歴/産業別] 公表結果
・離職率上位産業から見る離職者傾向を紐解く(コロナの影響を除いたとしても…)
Ⅰ. 新規学卒就職者の離職状況から
▶【傾向1】消費者目線のままの志望業界
▶【傾向2】産業の本質を見誤った離職
▶【傾向3】始まりは使命感、足りないのは…
Ⅱ. 力を注ぐポイント「採用時」
・必須!動機付け説明会/自分の就労観の気付き
Ⅲ. 力を注ぐポイント「内定者ケア」
・イレギュラーは会って解決/懇親会より大切なこと
Ⅳ. 力を注ぐポイント「受入れ体制」
・採用活動に巻き込む/本人より先輩の研修が先
「採用が上手く進まない」「育成がうまく進まない。若手社員が職場定着しない」
そんな悩みを持つご担当者を対象にした、採用・育成スキルを磨くためのセミナーです。
貴社の課題解決にお役立てください!
開催概要
タイトル | 第2回企業《採用・育成担当者》向けセミナー |
---|---|
参加対象 | 人事採用担当の方、育成担当の方、企業の経営・管理職の方 |
開催日時 | 2023年6月19日(月) 9:30~12:00(受付開始 9:15~) |
定員 | 30社 ※予約制 |
会場 | ニチレイ水道橋ビル5階 セミナー室1 |
参加費 | 無料 |
お申込みについて | ・お申込みは1社につき1名様までとさせていただきます。 ※お申し込み後、返信メールが届かない場合は、03-5211-6981までご連絡をお願いします。 ※災害等やむを得ない事情によって、中止や延期になることがあります。なお、中止・延期の際は、東京しごとセンターHP等でお知らせします。 |
講師 | リッチピクチャーズ株式会社 |
お問合せ先 | 📞 03-5211-6981 |