出張型就職支援セミナーとは?
多様な就職支援セミナーをラインナップ
東京しごとセンターヤングコーナーでは、大学等のキャリアセンターや就労支援機関様のご要望に合った就職支援セミナーを出張して実施しています。
29歳以下の求職者向けに『面接対策』『グループディスカッション対策』『業界・職種研究』『企業情報の見方』等、就活の基本対策を中心としたセミナーを提供しています。就活に役立つ知識やスキルだけではなく、前向きに就活に取り組めるマインドの部分も学んでいただける、実践的な各種セミナーをご用意しています。貴機関をご利用中の求職者の皆さまのお役に立てれば幸いでございます。
【2019年度のセミナー実績】
『グループ面接・ディスカッション対策』『模擬面接』『インターンシップ対策』『職種理解セミナー』『就活再点検』『就職内定者ガイダンス』『応募書類添削』『企業情報と求人票の見方』等
【このような課題・ニーズにお応えします】
●学校・就労支援機関の方
・学内で実施している就活セミナーで補えない部分を補完したい。
・どのようなセミナーをどのタイミングで実施したらよいかわからないので、提案して欲しい。
・セミナー実施後に東京しごとセンターのサービス利用につなげ継続支援をして欲しい。
・就活支援に実績のある講師のセミナーを所属する機関で実施してみたい。
開催概要
タイトル | 【出張型就職支援セミナー】大学キャリアセンター等の教育機関・就労支援機関に出張して就活支援セミナーを実施します |
---|---|
参加対象 | 29歳以下の求職者の方に向けたセミナーを開催しています。 |
開催日時 | ご希望の実施日で調整いたします。候補日をお知らせください。
|
定員 | お申込み機関のご要望に合わせた規模で実施いたします。 |
会場 | 【対面でのセミナー】 |
参加費 | 無料 |
Aコース:コロナに負けるな! 就活リスタート | 新型コロナウイルスの影響で希望する業界や職種を断念した方や就活をストップした方のマインドをリセットし、新たな気持ちで就活をリスタートしていただくことが、本研修の狙いです。
【プログラムの特長】 【開催概要】 【受講者の声】
【ご利用いただいた機関の声】 |
Bコース:企業研究の仕方 | 企業研究がうまくできないままエントリーする学生が多くいます。どの情報を見て、どう分析したらいいのか? 必要な知識をワーク形式で学ぶことで、企業研究の仕方を身につけていきます。
【プログラムの特徴】 【開催概要】 【受講者の声】 【ご利用いただいた機関の声】 |
Cコース:少人数制! オンライン模擬面接 | オンライン専用の模擬面接講座です。面接官役による模擬面接と丁寧なフィードバックを通じて企業へのアピール力を高めていきます。
【プログラムの特徴】 【開催概要】 |
アレンジ希望コース | お申込み後、専任のコーディネーターが、ご要望に合わせてセミナーをアレンジしていきます。お気軽にご相談ください。
【セミナー実施例】 |
【お申込み方法】
・このサイトから希望するコースをお選びいただきお申込みください。お申込後に内容や日程調整等をさせていただきます。
・サイトからだけではなくお電話でのお申込みも可能です。
・同時に複数のコースにお申込みいただけます。
【問い合わせ先】
東京しごとセンターヤングコーナー
出張型就職支援サービス
TEL:03-5211-6981
【注意事項】
・セミナーの参加者は29歳以下とさせていただきます。
・セミナーの内容や日程によっては実施できない場合がございます。
・集客に関するお手伝いはしておりません。各機関にて行っていただいています。