建設・不動産業界のあなたのイメージは間違っています!

<建設業界のイメージって悪すぎるんじゃない?>

建設業界は、市場規模70兆円の日本の基幹産業のひとつです。
建設業に対する皆さんのイメージはいかがですか?
建設現場のイメージが建設業界のイメージとイコールになっていませんか?
もちろん建設現場あってこその建設業ではあります。
でも、建設業は時代とともにその中身はどんどん変わってきています。
現在、国が音頭を取り、「働き方改革」が進行中です。
これから建設業界がどう変わっていくのか、皆さんにぜひ知ってもらいたいと思います。

また、ビッグな業界だけに、そこにある職種はものすごくたくさんあります。
もちろん一部の技術職など専門的な知識経験を求められる職種もありますが、文系出身者や未経験者歓迎の職種が、皆さんが考えている以上にたくさんあります。
その中に自分に合う、あるいは、自分が活躍できそうな職種があるかも知れません。
どんな仕事があるのか、知るところから始めましょう!

<不動産業界はこれからますます面白い!>

建設業と密接に係わってビジネスを展開する不動産業界も、現在活況を呈しています。
古い街の再開発、それに伴う高層化。それだけではなく、アクセスのよい人気の街では、古い民家やビルのリノベがブーム!上質リフォームは新築よりも人気?!リノベーション事例を紹介しながら、建設業界と密接な不動産業界も、業界・企業研究のプロフェッショナル講師が解りやすくお伝えします。
また、近年増えてきたのがPPP(Public Private Partnership)。これは公共施設の管理運営などへの民間企業活用のことです。
皆さん要チェックです。

これからも、万博などの国家的なプロジェクトをはじめ、街の高層化、老朽化に対するリニューアル、新しい街づくりなど、建設業界・不動産業界の活況はまだまだ続きそうです。

PPP(Public Private Partnership):公共施設等の建設、維持管理、運営等を行政と民間が連携して行うことにより、民間の創意工夫等を活用し、財政資金の効率的使用や行政の効率化等を図るもの

 

《開催スケジュール》 2025年7月8日(火)12:30~16:30

12:30~14:30 「セミナー」

14:30~14:40   休憩    

14:40~16:30 「企業交流会」

【参加企業名】

≪スポーツ施設など公共施設の運営管理事業を展開!≫

株式会社オーエンス

今回企業交流会参加企業は、株式会社オーエンス。
この企業は、1959年以来、65年以上にわたってビル管理運営事業を展開しています。
近年では、そこで培った信頼と経験を活かし、PPP事業を積極的に展開しています。
主にスポーツ施設の運営を中心に展開しているそうですが、もしかしたら皆さんが利用している施設の運営管理をしているかも知れませんね。

※セミナー・企業交流会の両方への参加が基本です。セミナーのみ、交流会のみのご参加はご遠慮ください。

◆このような方にお勧め!◆

  • インテリアや住まいに興味がある
  • リノベーションとリフォームの違いを知りたい
  • 衣食住に関わる仕事がしたい
  • なぜ未経験でも採用されるか知りたい
  • 長く働ける業界で仕事をしたい
  • 社会貢献度の高い仕事に興味がある
  • 公共事業に興味がある
  • みんなの役に立つ仕事に就きたい
  • 建設・不動産業界は給料が高いってホント?
  • 希望する職種や業界に関連がある

    開催概要

    タイトル 建設・不動産 2025 業界職種勉強会 Season2 ★受付中★
    参加対象

    34歳以下の方

    ★学生さんも大歓迎★
    業界研究、企業研究スタート!業界・職種の早わかり勉強会です。就活中の方はもちろん、これから就活を始める方のスタートにおすすめです!

    開催日時

    2025年7月8日(火)12:30~16:30

    定員

    20名(予約制)
    ※満席になり次第、締め切りとさせていただきます。

    会場

    【会場】東京しごとセンター 3階 セミナー教室

    東京都千代田区飯田橋3-10-3

    アクセス | 東京しごとセンター (tokyoshigoto.jp)

    JR水道橋駅から徒歩5
    JR飯田橋駅から徒歩7
    ・九段下駅から徒歩8

    参加費

    無料
    ※初めてご利用の方(しごとセンター多摩登録者で、飯田橋のしごとセンターを初めて利用される方を含む)は、前日までに利用手続きをお願いしております。東京しごとセンター1階総合相談へお越しください。
    尚、オンラインで利用手続きをされた方は、セミナー当日、東京しごとセンター1階総合相談で「東京都しごとセンターカード」(黄色)をお受け取り頂き、セミナー会場へお越しください。

    カリキュラム

    《業界職種勉強会/建設・不動産編》

    12:15~12:30 受付開始 
    12:30~14:30   セミナー/武田哲明講師

     ●建設業界の構造
     ●建設業界の仕事
     ●住宅市場の現状と将来予測
     ●不動産業界の仕事

    14:30~14:40  休憩
    14:40~16:20  企業交流会

     ●【ワーク】アドバイザーがナビゲーション!企業研究
     ●【ワーク】企業への質問を考えよう
     ●会社説明(企業プレゼンテーション) 
     ●質問コーナーQ&A

    16:20~16:30  アンケート記入・解散

    セミナー、交流会は適宜休憩があります。

    セミナー・企業交流会の両方への参加が基本です。(セミナーのみ、企業交流会のみの参加は、ご遠慮ください。)

    企業交流会

    会社や業界の雰囲気を感じとれる “企業交流会

    興味はあるけど、やっていけるかわからず応募しない・・・
     もったいない!
    自分で就活のを狭くしていませんか?
    わからないことは聞いてみよう!

     

    そこで、毎回企業をお呼びして、直接質問できるチャンスがあるのが

    ☆☆「企業交流会」☆☆

    ・質問により業界・企業への理解度が深まる!

    ・質問トレーニングができるから面接に活かせる!

    と好評です。

     

    ◆交流会ご参加企業◆

    株式会社オーエンス

    持ち物/服装

    ◆服装:自由

    ◆持ち物:しごとセンターカード、筆記用具

    ※館内で休憩、お食事をされる方は5階休憩コーナーをご利用ください。

    メール受信設定

    携帯電話でドメイン指定などのメール受信制限をされている場合や、パソコンで迷惑フォルダに振り分けられるなどの場合は、以下アドレスを受信できるように設定をお願いいたします。

    • tokyoshigoto_young@os.persol-bd.co.jp
    電話申込み/お問合せ先

    ☎ 03-5211-6351

    ご予約は、Web、電話、3階ヤングコーナー受付で承ります。

    【お願い】

    ※ご予約済みの方で、万一キャンセルの場合は、必ずご連絡ください。

    過去の勉強会に参加した方の声(リアル!)

    • 建設業界について、公共事業と民間事業の違いがわかった。
    • 勉強会はとても楽しく勉強になりました。交流会は、仕事内容を詳しく聞けてイメージできました。
    • 本日は貴重な話をうかがえる機会を作っていただき、ありがとうございました。
    • 質問後更に深ぼりして下さって沢山お話が聞けて良かったです。
    • 企業の方にフラットにお話を聞く事ができた。質問がたくさん出て、理解が深まった。

     

     

    イベントへの参加お申し込みはこちら

    申し込み可能な講座・イベント

    • 06/25
    • 日程詳細
    • 2025年6月25日(水)16:30~18:30

      閉じる
    • 06/26
    • 日程詳細
    • 2025年6月26日(木)16:30~18:30

      閉じる
    • 06/27
    • 日程詳細
    • 2025年6月27日(金)~2025年8月5日(火)

      火・金 10:00~13:00 全12回
      プログラム中でも就職活動可(就職が決まったら参加できるところまででOK)

       

       

       

      閉じる
    • 06/27
    • 日程詳細
    • 2025年6月27日(金)13:00~16:00

      閉じる

    講座・イベントをタイトルから探す

    ご利用・お申し込み

    わからないこと、不安なこと、どんなことでもお気軽にお問い合わせください。サービスご利用のお申し込みも承っております。

    ご利用について
    申し込みはこちら
    電話でのお問い合わせ
    03-5211-6351

    最新情報をチェック!

    最新のイベント情報や、就活にまつわるノウハウをお届けしています。