何をやっているのか?

・ソフトウェア・の設計・プログラミング・テスト・運用業務
・ネットワーク・サーバーの設計・構築・テスト・運用・監視業務
・ITサポート業務
(ヘルプデスク、コールセンター、システムエンジニアサポート、家電製品等の評価、検証)※未経験からチャレンジできるお仕事です。
派13-306234

強みや特徴は?

創業34年目で安定した経営基盤ですが、社風は経営層ととても距離が近く風通しがいいです。まだまだ小規模ですが、アットホームな雰囲気で社員全員の顔をわかるのが自慢です。IT業界未経験者が殆どで、IT業界の初めの一歩から一人前のエンジニアになるまでしっかりサポートします。
平均年齢28.5歳 女性比率29.4%

何を目指しているのか?

・自社内でのソフトウェア開発業務(HP、スマートフォンアプリケーション等)

経営理念

・私達は時代の変化を先駆者として適用することで新しい情報価値を生み出す。これを社会に提示し社会のニーズの創造・構築に務める。
・私達は個人の存在を尊重する。各人の持てる個性が最大限発揮されるよう積極的に支援するとともに、社会における個人の価値を最大限高める。

求職者へのメッセージ

 弊社は創業34年目のIT企業になります。当社の一番の特徴は、社員1人ひとりが活躍できる場を提供していることです。当社はIT業界の中であればどんな仕事でもチャレンジできる風土があります。例えば未経験からチャレンジできる仕事から始め、徐々にスキルを磨きながら異なる職種に挑戦することができ、自分がやりたいことにチャレンジできます。入社後定期的に上司と面談を行い、キャリアの方向性を一緒に考え、サポートを行う環境があります。
また当社には文系出身でIT業界未経験からスタートした社員も多数います。Excelを触ったことすらないという方もおりましたが、今では現場で活躍しています。あなたがやりたいこと、ヴァンガードで実現してみませんか。一緒に会社を盛り上げてくれる方、成長していける方お待ちしております。

求人情報

募集概要

職種カテゴリ IT
職種 IT事務
仕事内容  IT系事務職とは、SE(システムエンジニア)のサポートです。
具体的には、SEと一緒に打合せに出たり、Excel,Wordを用いて議事録や資料の作成、作業の進捗管理等が主な作業となります。
SEは大規模なシステムを作るべく、お客様の業務知識と
システムを作るプログラミング言語の知識とお客様のニーズを聞き出すコミュニケーション能力等,様々技術力が必要です。
SEサポートはSEのそばで様々な技術を見て・学び・吸収できる環境があります。
初めは、Excel,Woedがつかえて、報告・連絡・相談ができればチャレンジできます。将来的には、技術者への道もあり手に職を持って長く働けますよ。

<働きやすさのポイント!>
・残業が少なめで福利厚生・研修制度の充実してます!
・完全土日祝休みで、プライベートと仕事を両立させてください!
・業界未経験・第二新卒歓迎!!丁寧に指導します。
・冷暖房完備の部屋で快適業務!! ・人間面と技術面の両面で成長できます。

【1日の業務の流れ】
※コールセンター、ヘルプデスク業務の場合
出社~ 朝礼
午前~ 電話対応、メール対応など
休憩   昼食
午後~ 電話対応、メール対応など
【業務内容の変更範囲についての詳細は面談時にお伝えします】
やりたい仕事のタイプ
  • みんなでやり遂げる作業が好き
  • 慣れたやり方の方が効率よく出来る
  • まわりの意見を尊重する
  • 人を支える仕事がしたい
  • 専門的なことを極めたい
  • いつも冷静に落ち着いた行動ができる
  • 人と多く接する仕事が好き
  • 速さを求める仕事が好き
  • 外国語が活せる仕事
雇用形態 正社員 正社員と契約社員の両方 募集人数 5人
試用期間 有/6ヶ月 労働条件:変更なし
勤務地 東京都新宿区 新宿5-10-15  TheCornerSHINJUKU 6F   
新宿駅 (徒歩)9分 新宿三丁目駅(徒歩)5分 
首都圏のクライアント先(東京都、神奈川県、千葉県、埼玉県)
※クライアント先企業での常駐勤務となる場合があります。
※希望や通勤時間など考慮します
<就業場所の変更範囲についての詳細は面談時にお伝えします>
転居を伴う転勤:無
勤務時間 9:00~18:00(実働時間 8時間0分時間)休憩時間60分。
就業時間はお客様の都合により変更することがあります。
月の平均残業(所定外労働)時間 ※当該職種:5時間

応募資格

募集対象 新卒・既卒3年以内 免許・資格 IT系の資格保有者は優遇します。
学歴 大学院/大学/短大/高専/専修学校/高校

待遇・社内制度・環境

給与 月給制 / 基本給 203,000円〜280,000円
上記金額には技能給0~8万円を含みます。
諸手当 通勤手当:上限月額3万円(最短最安の経由による定期券代相当額)、 残業手当 、資格手当
休日休暇 有給休暇/労働基準法の通り
土日祝祭日 完全週休二日制
年末年始 夏季休暇 慶弔休暇 育児・介護休暇 産休制度
有給休暇平均取得日数:5日
男性育児休業取得者数:1名
連続休暇5日以上取得可能
賞与 年2回 昇給 年1回
福利厚生 各種社会保険完備 退職金制度 健康診断(年1回)、資格取得支援制度
研修・
教育制度
当社は個人の経験やレベルに合わせヒューマンスキルの研修とITスキルの研修の2つの側面で研修カスタマイズし個人に合わせ実施をしています。
ヒューマンスキルの研修は社内と外部でグループ研修、ITスキルの研修は社内で教材でのグループ研修を実施します。

また個人の成長に合わせ外部研修を行いますのでしっかりキャリアを形成できます。
例えば、部下を持つときには管理職研修に参加してもらいます。
自己啓発支援制度あり メンター制度あり 
採用実績 34歳以下の採用者数:47名 34歳以下の離職率:33% 平均勤続年数:3年

応募

応募方法 応募書類のPDFファイルを添付したメールを担当者E-mailまでお送り下さい。
メールの送信が出来ない場合はご郵送下さい。
応募書類 履歴書及び職務経歴書(職歴がない場合には自己PR書)
採用担当者 菊地 麻衣 採用担当Mail saiyou@k-vanguard.co.jp
採用担当TEL 03-6457-8699 採用担当FAX 03-6457-8344

会社基本情報

企業名 株式会社ヴァンガード URL http://www.k-vanguard.co.jp
業種 情報通信 住所 〒160-0022
東京都新宿区新宿5-10-15 TheCornerSHINJUKU 6F
設立年 1991年
資本金 10百万円 TEL 03-6457-8699
売上高 約200百万円 FAX 03-6457-8344
従業員数 46名 株式公開 非公開

情報公開日:2025/06/13 JOBNO:41155

より詳しい情報を知りたい方へ

ご紹介した企業情報は、企業への取材をもとに作成されており、
東京しごとセンターにお越しいただくことで、詳しくご紹介することができます。
少しでも悩んだり、困ったことがあったら、ぜひお気軽にお越しください。

東京都による公共性の高い、学生や若者向けの就業支援サービス

cs_img04
あなたの助けになる、専任のアドバイザー
キャリアカウンセリングは、経験豊富なプロの就職支援アドバイザーが専任で担当します。1回のご相談時間は約45分、お一人おひとりの状況に応じて、丁寧なアドバイスやカウンセリングを実施します。「あなた」の不安や課題に寄り添いながら、就職・転職活動を全面的にサポートします。
面接対策、履歴書添削などのサービスがすべて無料
1対1のキャリアカウンセリングはもちろんのこと、就職・転職に必要なセミナーやイベントを多数ご用意しています。自己理解を深めたい、適性診断を受けたい、業界や職種について詳しく知りたい、応募への準備をしたい、企業と接点を持ちたい等、あなたのニーズにあったプログラムがきっと見つかります。

あなた専属の「アドバイザー」が、内定獲得までサポートします

東京しごとセンターは、就職・転職を支援するために「東京都」が設置した施設で、全てのサービスを無料でご利用いただける公共性の高いサービスです。専任のアドバイザーがついたり、面接対策をしっかりと行えたり、民間のサービスとはまた違った利用価値があると思いますので、積極的にご活用ください。