withコロナ・afterコロナの就活がわかる!
★満席のため受付はしめきりました。
突然訪れたwithコロナ時代。私たちの生活の変化は、ビジネス業界の激変に直結しています。しかし、収束が見えない中でも、企業はafterコロナに向けて着々と準備中。新卒の内定率もコロナ前の水準に戻り、企業の事業意欲、採用意欲は高まっています。
近い未来に訪れるafterコロナ時代。2021年期待の業界・企業、こらからも成長を続ける業界、私たちの知らないねらい目業界(BtoB)を、業界職種のプロフェッショナル・ヒゲ教授/小澤明人講師がお伝えします。
《開催スケジュール》 2021年6月22日(火)12:30~17:00
12:30~14:30 セミナー
14:30~14:40 休憩
14:40~17:00 企業交流会
株式会社イクス
大型施設・病院などの空調設備管理事業、IT事業、スマホなどのディスプレイ研究開発事業…私たちの生活に必要な3つの事業で社会貢献する、設立22年の安定企業。皆で助け合う社風も魅力のBtoB企業。
※各イベント・セミナーは、災害等やむを得ない事情によって、中止や延期になることがあります。
このような方にお勧め!
- 新しいビジネス業界の動向を知りたい
- 就活を見直したい
- 企業選びの着眼点を知りたい
- 長く働ける業界で仕事をしたい
- いろいろな業界や職種を見てみたい
- 希望する職種や業界に関連する情報が欲しい
- 就活スタートのきっかけにしたい
開催概要
タイトル | 【満席】2021 業界職種勉強会 Season1サマースペシャル《最新動向!2021年の就活》 |
---|---|
参加対象 | 34歳以下の方
★学生さんも大歓迎★
|
開催日時 | 2021年6月22日(火)12:30~17:00 |
定員 | 20名(予約制) |
会場 |
東京しごとセンター3階セミナー教室
【東京しごとセンター】 東京都千代田区飯田橋3-10-3(ホテルメトロポリタン エドモント隣り) |
参加費 | 無料 ※初めてご利用の方(しごとセンター多摩登録者で、飯田橋のしごとセンターを初めて利用される方を含む)は、前日までに利用手続きをお願いしております。 |
カリキュラム | サマースペシャル<最新動向!2021年の就活> 12:15 受付開始 14:30~14:40 休憩 14:40~16:50 企業交流会 16:50~17:00 アンケート記入・解散
|
交流会ご参加企業 | ★交流会参加企業★ 株式会社イクス 数々の有名大型施設の空調自動制御システムを手掛け、その技術は医療や食品流通にも拡大。IT事業、ディスプレイの最新開発でも、大手企業を取引先に持ち、社会貢献度が高い事業と環境への徹底配慮に努める安定企業。あなたのスマホのディスプレイも、イクスの開発商品かも…! 【企業情報シート(Web版)はコチラ】 ★フィールドエンジニア(一般、新卒・既卒3年以内)未経験者OK! https://tokyoshigoto-young.jp/company_data/detail/26130
★システムエンジニア(新卒・既卒3年以内)未経験者OK! https://tokyoshigoto-young.jp/company_data/detail/26132
|
その他・関連資料 | 業界職種勉強会のお知らせはコチラ ↓↓↓
◆服装:自由、マスク着用 窓開け換気を行います。アウター着用、ひざ掛け持参など、暖かい服装でご参加ください。 ◆持ち物:しごとセンターカード、筆記用具
【新型コロナウィルス感染症の感染拡大防止措置について】 ①参加にあたってはマスクの着用や、アルコール消毒液の活用、手洗い等の予防対策をお願いいたします。 ②窓の開放や、参加者同士の間隔を空けるなどの予防対策を実施いたします。 ③37.5度以上の発熱、倦怠感(強いだるさ)、息苦しさ等の症状がある場合は参加をお控えください。 ④会場では検温を実施しておりますので、ご協力をお願いいたします。 なお、検温の結果37.5度以上の発熱が認められた場合は、参加をご遠慮いただいております。
【セミナー教室の感染防止対策】 講師・スタッフのマスク着用、消毒液・アクリルボード設置、窓換気、検温など、様々な感染予防対策を実施いたします。 |
メール受信設定 | 携帯電話でドメイン指定などのメール受信制限をされている場合や |
お問合せ先 | ☎ 03-5211-6351 ※ご予約済みの方で、キャンセルの場合は、必ずご連絡ください。
|
過去の勉強会に参加した方の声
- 今年の就活スタートのきっかけになりました。
- 名前の知らない企業にも、よい会社がたくさんあった。
- 社会の変化によって、企業は新しい事業展開を考えていると知りました。
- まったく違う業界から、新しい業界へ参入したり、企業の動きが見えた。
- 自分に何ができるか、自分自身のことを考えるのも大切だと思った。