「使うお金」と「守るお金」
お金は大事、仕事も大事、プライベートも家族も大事!20代は大切なものがいっぱい。しかし、原価高騰、人材不足、不安な世界情勢、多様な働き方と社会保障、この先どうなる物価高…今のしあわせと少し先の未来のために、使うお金と守るお金、そして自分にとって仕事とは?やがて訪れるライフイベント(結婚、子育て)など、社会保障に精通したMBAを持つキャリアコンサルタントが、働く20代のためにわかりやすくライフプランとお金についてお伝えします。
東京しごとセンターヤングコーナーは、東京都の公共機関です。
はじめての方も、簡単なご登録ですぐにご利用いただけます。
↓↓↓↓
このような方にお勧め!
-
20代の給料って、平均いくら?
- 最低限の貯金って、いくらしたらいいの?
- 転職やキャリアチェンジを考えている
- ライフイベント(結婚、子育てなど)が迫っている
- 転職ってプラス?マイナス?
- 子どもができたら、積極的に子育てに関わりたい
- 仕事、家事、子育て・・・自分らしいライフスタイルを作りたい
- 仕事も、プライベートも迷ってます。(≧∇≦)
- いつまでにいくら貯めたら大丈夫?
- けが、病気…働けなくなった時もらえる給付金はある?
- 赤ちゃんが産まれた!もらえるお金があるって、ホント?
- 就活を始めたばかり
開催概要
タイトル | 働く20代のライフプランとお金<5/10>すぐに使える就活講座 |
---|---|
参加対象 | 34歳以下の方
★学生さんも大歓迎★
★就業中の方も大歓迎★ 現在正社員で働いている方、アルバイトやパートで働いている方も、是非ご参加ください。
東京しごとセンターは、今の仕事を頑張りたい方、正社員やキャリアアップを考えている方も、セミナーやカウンセリングでサポートします! |
開催日時 | 2025年5月10日(土)13:30~15:30 |
定員 | 20名(予約制) ※しめきり:5/9(金)17:00…ただし満席になり次第しめきり
|
会場 |
東京しごとセンター 3階 セミナー教室
【東京しごとセンター】 東京都千代田区飯田橋3-10-3(ホテルメトロポリタン エドモント隣り) |
参加費 | 無料 ※初めてご利用の方(しごとセンター多摩登録者で、飯田橋のしごとセンターを初めて利用される方を含む)は、前日までに利用手続きをお願いしております。東京しごとセンター1階総合相談へお越しください。 |
カリキュラム | 《働く20代のライフプランとお金》 13:15~13:30 受付 13:30~15:20 セミナー/井上 由紀恵講師 ●ライフイベントとお金 ●人生の3大支出と生涯賃金 ●働き方と社会保険 ●知っててよかった!給付金 ●使うお金、守るお金 ●【ワーク】作ってみよう!ライフプラン 15:20~15:30 アンケート記入
※セミナーは適宜休憩があります。 |
服装・持ち物 | ◆服装:自由 ◆持ち物:しごとセンターカード、筆記用具 ★館内で休憩、お食事をされる方は5階休憩コーナーをご利用ください。 |
メール受信設定 | 携帯電話でドメイン指定などのメール受信制限をされている場合や、パソコンで迷惑フォルダに振り分けられるなどの場合は |
電話申込み・お問合せ先 | ☎ 03-5211-6351 ご予約は、Web、電話で受付します。
※ご予約済みの方で、万一ご予約をキャンセルされる場合は、必ずご連絡ください。 |
「働く20代のライフプランとお金」に参加した方の声(リアル!)
- マネーセミナーは、民間企業がやっているものだと、投資の説明にフォーカスすることが多かったので、こちらの方が生きていく上でのお金(税金や保険について)を教えていたたけてありがたかったです。義務教育でしりたかった位です。
- 「マネー&ライフ」という標題でありながら、就職活動へのアドバイスも取り入れてくださり、非常に参考になり、工夫されているの
がよく伝わりました。 - ライフプランの作成に役立つサイトがよかったです。
- とてもタメになりました。ありがとうございます。転職を行うか悩んでいたので途中出していただいた資料がとても良かったです。
- レジュメとパワポを併用してもらい、僕にとっても分かりやすかったです。学びやすい時間を過ごすことができました。
- グループワークで、どんなライフプランがあるのか知れれば、知見が広がったかな…と思いました。
- わかりやすかったです。さらに深いところまで聞ける、次のステップ向けのセミナーがあれば、また受講したいです。
- わかりやすいレジュメと資料があったので、とても参考になりました。講座後も見返せるので良かったです。
- とても良かったです。グループディスカッションもあり、良かったです。
- 日本の平均年収や教育資金などの数字を知ることができ、お金について必要になる前に考えておくことが大切だと分かった。
- お金について無知だったので、まずはしっかり関心を持つことをより心かけていきたい。
- わかりやすく理解することができた。より知識を深めていきたいと思った。
- もう少しライフプランに関して詳しく説明いただきたかった。
- 今回の内容をより堀り下げた内容の勉強ができる講座があれば受講したい。
- ExcelのURLはっていただきありがとうございます。