何をやっているのか?

GIS・GPS等の地図に関するソフトウェア開発、自動運転をサポートするアプリケーション開発、各種システムの保守・運用

強みや特徴は?

現在、20代の若手社員が約10名在籍しており、そのうち3名は未経験からスタートしています。日々新しいことに挑戦しながら、確実に成長を遂げています。
この5年間、新卒採用における正社員登用後の離職率はなんと0%。
チャレンジ精神を慮る会社です。

何を目指しているのか?

NEXT10計画を推進中です。
その内容は、・研究開発の実施、・社員数を60名に増加、・全体の平均年収を150万円アップ
となっています。現在は達成できるように出来るところから推進をしています。

経営理念

ソフトウェアの持つ力と、長年蓄積してきた知識で顧客と社会に貢献していくと共に、社員一人一人の幸福度を高める。

求職者へのメッセージ

私達は、ソフトウェア開発を通じてお客様に技術を提供している会社です。
併せて、私たちは若手技術者の成長を重視するソフトウェア開発会社です。
20代社員が多数活躍し、新卒採用後の離職率0%を実現しています。
これからはAIを活用してソフトウェア開発が行われます。
そのような世界に私たちと一緒に「成長」と「挑戦」を楽しみましょう!

求人情報

募集概要

職種カテゴリ IT
職種 プログラマー
仕事内容 Webアプリ開発における顧客折衝、開発における調査と要件聴取、各工程の設計業務、実装、テスト、検証、納品、リリース後の保守開発、開発環境等に関係するネットワーク等の設計、構築など
【代表的な1日の業務の流れ】
出社→メールチェック、業務状況の進捗と当日のスケジュールの報告と確認
午前→担当業務の作業、問合せ対応
休憩→昼食等
午後→引き続き担当業務の作業、問合せ対応、報告書類作成、進捗打合せ
【業務内容の変更範囲についての詳細は面談時にお伝えします】
やりたい仕事のタイプ
  • まわりの意見を尊重する
  • 責任のある仕事がしたい
  • 専門的なことを極めたい
  • モノづくりに関わる仕事が好き
  • じっくり取り組む仕事が好き
雇用形態 正社員 募集人数 2人
試用期間 有/6ヶ月 ※同条件
勤務地 東京都台東区上野1-11-9 イマスサニービル6F
東京23区内(首都圏)
最寄駅:JR「御徒町駅」東京メトロ「湯島駅」「上野広小路駅」「上野御徒町駅」
【就業場所の変更範囲についての詳細は面談時にお伝えします】
転居を伴う転勤:無
勤務時間 9:30~18:30(実働時間 8時間0分時間)フレックス勤務制度あり(コアタイム10時~15時30分)

月の平均残業(所定外労働)時間 ※当該職種:13.4時間

応募資格

募集対象 新卒・既卒3年以内 免許・資格 不問
学歴 大学院/大学/短大/高専/専修学校/高校

待遇・社内制度・環境

給与 月給制 / 基本給 210,000円〜230,000円
各種手当は別途
諸手当 通勤交通費:全額支給(一か月5万円まで)
住宅手当、自己啓発手当
休日休暇 完全週休二日制
年末年始休暇、慶弔休暇
産前産後休業、育児休業、介護休業
有給休暇平均取得日数:4.2日
賞与 有(年2回) 昇給 有(年1回)
福利厚生 社員交遊費、社内飲食物無料、会社保有の保養所(軽井沢)
社会保険完備 (健康保険 厚生年金 雇用保険 労災保険)
研修・
教育制度
任意の入社前研修、社会人研修、プログラム研修(外部機関3か月)、OJT(3か月・資格取得)、および階層別研修
自己啓発支援制度あり メンター制度あり キャリアコンサルティング制度あり 
採用実績 34歳以下の採用者数:7名 34歳以下の離職率:14.3% 平均勤続年数:8.6年

応募

応募方法 弊社代表電話、および弊社ホームページのリクルートからの問い合わせの上、エントリーをお願いしています。
応募書類 履歴書、卒業証明書、成績証明書
採用担当者 伊東 清貴 採用担当Mail recruit@skcompany.tokyo
採用担当TEL 03-6868-8611 採用担当FAX 03-6868-8831

会社基本情報

企業名 株式会社SKcompany URL
業種 情報通信 住所 〒110-0005
東京都台東区上野1-11-9 イマスサニービル6F
設立年 2008年
資本金 10百万円 TEL 03-6868-8611
売上高 325百万円 FAX
従業員数 19名 株式公開 非公開

情報公開日:2025/04/01 JOBNO:39448

より詳しい情報を知りたい方へ

ご紹介した企業情報は、企業への取材をもとに作成されており、
東京しごとセンターにお越しいただくことで、詳しくご紹介することができます。
少しでも悩んだり、困ったことがあったら、ぜひお気軽にお越しください。

東京都による公共性の高い、学生や若者向けの就業支援サービス

cs_img04
あなたの助けになる、専任のアドバイザー
キャリアカウンセリングは、経験豊富なプロの就職支援アドバイザーが専任で担当します。1回のご相談時間は約45分、お一人おひとりの状況に応じて、丁寧なアドバイスやカウンセリングを実施します。「あなた」の不安や課題に寄り添いながら、就職・転職活動を全面的にサポートします。
面接対策、履歴書添削などのサービスがすべて無料
1対1のキャリアカウンセリングはもちろんのこと、就職・転職に必要なセミナーやイベントを多数ご用意しています。自己理解を深めたい、適性診断を受けたい、業界や職種について詳しく知りたい、応募への準備をしたい、企業と接点を持ちたい等、あなたのニーズにあったプログラムがきっと見つかります。

あなた専属の「アドバイザー」が、内定獲得までサポートします

東京しごとセンターは、就職・転職を支援するために「東京都」が設置した施設で、全てのサービスを無料でご利用いただける公共性の高いサービスです。専任のアドバイザーがついたり、面接対策をしっかりと行えたり、民間のサービスとはまた違った利用価値があると思いますので、積極的にご活用ください。