- 〒678-0041
- 兵庫県 相生市相生5292番地 (IHI 相生事業所内)
- TEL:0791-24-2606 URL:https://www.mes.co.jp/du/
- # 社会人未経験歓迎
- # 職種未経験歓迎
- # キャリアコンサルティング制度あり
- # メンター制度あり
- # 完全週休2日制
- # 年間休日120日以上
- # 有給取得実績10日以上
- # 残業(所定外労働)月20時間以内※企業全体
- # 残業(所定外労働)月20時間以内※当該職種
- # 男性の育休取得実績あり
- # 自己啓発支援制度あり
- # 転勤なし
- # 連続休暇5日以上取得可能
- # 34歳以下の採用者実績あり
- # 平均勤続年数15年以上
- # 法定外労働月平均60時間以上の正社員ゼロ
業種 | 製造 | 従業員数 | 170名 |
---|---|---|---|
募集対象 | 新卒・既卒3年以内 | 募集職種 | 営業職 |

何をやっているのか?
当社は、主に日本市場で建造される大型船舶用や国内陸上発電設備用のディーゼルエンジン及びデュアルフューエルエンジンの設計・製造・販売・保守を手がけています。環境規制や次世代燃料への対応を進めるとともに、造船所・船主・電力会社等にGHG低減に向けたエンジンソリューションとアフターサービスを提供しています。
強みや特徴は?
当社のルーツは、1948年に始まったIHI(旧石川島播磨重工業)のディーゼルエンジン事業にあり、70年以上に渡り培ってきた確かな技術と実績を継承しています。当社が製造するエンジンは、スイスやフランスのエンジン設計会社とのライセンス契約に基づいたもので、国内外の多く船舶や発電所に採用されています。
何を目指しているのか?
当社は、脱炭素化ニーズや次世代燃料の普及に対応するため、新技術の開発に積極的に取り組み、持続可能なソリューションの提供を加速させています。
2023年には、舶用ディーゼルエンジン分野で国内をリードする三井E&Sグループの一員となり、製造体制の効率化やスケールメリットを活かして生産能力を強化。国内外で拡大する需要に柔軟に対応できる体制構築を進めています。
経営理念
「脱炭素社会の実現と、人口縮小社会の課題解決を目指す」という三井E&Sグループビジョンに則り、環境負荷低減エンジンの開発・生産・アフターサービスを提供することで地球環境の保全に貢献する。
求職者へのメッセージ
私たちが手がけている大型エンジンのスケール感は圧倒的で、日常ではまず見ることのできない、世界を航海する巨大船舶の心臓部を担っています。
営業活動では、社内外の多くの人々と連携しながら案件を進めていくプロセスは大変ですが、その分大きな達成感があります。完成した船が海を渡っていく姿を見ると、自分の手がけた一隻として強い思い入れが湧き、感慨深いものがあります。
求人情報
募集概要
職種カテゴリ | 営業職 | ||
---|---|---|---|
職種 | 営業職 | ||
仕事内容 | 主には造船所や船主を対象に、新造船向けエンジンの営業・PR活動を行っていただきます。お客様の新造船計画に対し、当社製品の技術的な強みや導入メリットを説明・提案し、引き合いを獲得。その後、社内の技術・製造部門と連携し、見積・提案準備を進めます。見積提出後は、お客様との交渉を経て受注に至り、仕様のすり合わせや納期の確認などを行った上で、社内に製造指示を展開します。製造には通常2年ほどの納期を要しますが、完成検査・納品・代金回収までが1つの案件の基本的な流れとなります。1日のスケジュールは案件の進行状況により大きく変わる、変化に富んだ仕事です。 | ||
やりたい仕事のタイプ |
|
||
雇用形態 | 正社員 | 募集人数 | 1人 |
試用期間 | 有/3ヶ月 同条件 | ||
勤務地 | 東京都中央区築地5丁目6番4号 浜離宮三井ビルディング12階 JR:新橋、銀座線:新橋、大江戸線:汐留/築地市場、日比谷線:築地 転居を伴う転勤:無 |
||
勤務時間 |
8:30~17:30(実働時間 8時間0分時間)
月の平均残業(所定外労働)時間 ※当該職種:10時間 |
応募資格
募集対象 | 新卒・既卒3年以内 | 免許・資格 | 日常会話や簡単な英文メールのやり取りが可能な方は尚可 |
---|---|---|---|
学歴 | 大学 |
待遇・社内制度・環境
給与 | 月給制 / 基本給 270,000円〜 上記金額は基本給のみを指す。 |
||
---|---|---|---|
諸手当 | 通勤交通費:全額支給 子供手当等 |
||
休日休暇 |
完全週休二日制 GW,夏季連休,盆連休,年末年始連休,特別休暇(慶弔休暇,チャイルドケア休暇等) 産前産後休業、育児休業、介護休業 有給休暇平均取得日数:16日 男性育児休業取得者数:2名 連続休暇5日以上取得可能 |
||
賞与 | 有(年2回) | 昇給 | 有(年1回) |
福利厚生 | 福利厚生倶楽部にて、宿泊,レジャー,自己啓発などの各サービス利用可。 社会保険完備 (健康保険 厚生年金 雇用保険 労災保険) |
||
研修・ 教育制度 |
三井E&Sグループ合同研修,OJTを含む部門別教育,eラーニングなどがあります。
キャリアコンサルティング制度あり メンター制度あり 自己啓発支援制度あり
|
||
採用実績 | 34歳以下の採用者数:7名 平均勤続年数:18年 |
応募
応募方法 | 弊社ホームページ「採用情報」から応募画面上に必要事項を入力。記載情報にて初期選考を実施。選考結果を受けてSPIを受験した後、面接試験を実施。 | ||
---|---|---|---|
応募書類 | 【新卒】卒業(見込)証明書、成績証明書 【既卒】職務経歴書(職歴あれば) | ||
採用担当者 | 黒瀬 幸夫 | 採用担当Mail | du-jinji@mes.co.jp |
採用担当TEL | 03-3544-3131 | 採用担当FAX | 03-3544-3132 |
会社基本情報
企業名 | 株式会社三井E&S DU | URL | https://www.mes.co.jp/du/ |
---|---|---|---|
業種 | 製造 | 住所 |
〒678-0041 兵庫県相生市相生5292番地 (IHI 相生事業所内) |
設立年 | 2023年 | ||
資本金 | 100百万円 | TEL | 0791-24-2606 |
売上高 | 10000百万円 | FAX | 0791-24-2648 |
従業員数 | 170名 | 株式公開 | 非公開 |
情報公開日:2025/06/19 JOBNO:41137
より詳しい情報を知りたい方へ
ご紹介した企業情報は、企業への取材をもとに作成されており、
東京しごとセンターにお越しいただくことで、詳しくご紹介することができます。
少しでも悩んだり、困ったことがあったら、ぜひお気軽にお越しください。
東京都による公共性の高い、学生や若者向けの就業支援サービス

- あなたの助けになる、専任のアドバイザー
- キャリアカウンセリングは、経験豊富なプロの就職支援アドバイザーが専任で担当します。1回のご相談時間は約45分、お一人おひとりの状況に応じて、丁寧なアドバイスやカウンセリングを実施します。「あなた」の不安や課題に寄り添いながら、就職・転職活動を全面的にサポートします。
- 面接対策、履歴書添削などのサービスがすべて無料
- 1対1のキャリアカウンセリングはもちろんのこと、就職・転職に必要なセミナーやイベントを多数ご用意しています。自己理解を深めたい、適性診断を受けたい、業界や職種について詳しく知りたい、応募への準備をしたい、企業と接点を持ちたい等、あなたのニーズにあったプログラムがきっと見つかります。
あなた専属の「アドバイザー」が、内定獲得までサポートします
東京しごとセンターは、就職・転職を支援するために「東京都」が設置した施設で、全てのサービスを無料でご利用いただける公共性の高いサービスです。専任のアドバイザーがついたり、面接対策をしっかりと行えたり、民間のサービスとはまた違った利用価値があると思いますので、積極的にご活用ください。
花マル企業の基準
- 若者の正社員採用・人材育成に積極的に取り組む企業。
- ヤングコーナーで正社員の企業情報シートを公開している企業。
- 以下の数値要件を満たしていること。
- 前事業年度の正社員の月平均所定外労働時間が20時間以下かつ、月平均の法定時間外労働60時間以上の正社員が1人もいないこと。
- 前事業年度の有給休暇の年平均取得日数が10日以上
- 直近3事業年度の正社員として就職した34歳以下のうち同期間に離職した者の割合が20%以下。
※直近3事業年度の採用者数が3人又は4人の場合は、離職者数が1人以下。