就職活動をするうえで、業界研究や業界分析はとても重要です。
応募する職種は明確になっても、業界についてはよく分からないという方も多いのではないでしょうか。
本記事では、業界研究や業界分析を行うための「具体的な方法」や「手順」について、ケースを用いながらご紹介します。

業界研究を行う目的とは?

そもそも、「業界研究」や「業界分析」を行う目的とはいったい何でしょう?

業界とは、同じ産業を営むたくさんの企業の集合体です。例えば、皆さんが応募を考えているような企業も、ある業界の「一員」ということになります。その業界の動き、今後の見通し、業界内にあるその他の企業やその特徴等、これらは皆さんにとっての「応募したい企業」ととても密接です。

「自分に合った企業」を探す上で、各業界のことをよく知ることはとても重要になります。
企業を選ぶということは、業界を選ぶことと同じことなのです。

業界分析をやってみよう

今回は小売り業界をケースとして取り上げてみましょう。

小売り業界といっても細かく見ていくと、百貨店、食品スーパー、コンビニエンスストア、ドラッグストア、通販などの業界があります。最初に調べることは、それぞれの業界のトレンドと先の見通しを見ることです。
伸びている業界なのか?それとも衰退している業界なのか?これらの見通しは、感覚的なものではなく「データ」や「客観的な事実」から見ていくことが重要です。

業界の規模、成長性を考える

小売り業界の中でも、EC(エレクトロニック・コマース)やコンビニエンスストアのように成長している業界もありますが、百貨店のように縮小している業界もあります。
業界の規模は、スーパーマーケットが一位でしたが、最近ECに抜かれてしまいました。
このように業界は、どんどん変化しているのです。

何が業界に影響を与えるのか?

業界の特徴や変化を知ることができたら、次は「なぜそのようなことが起きているのか?」を、しっかりと考えてみましょう。
業界に影響を与える要因はいろいろあります。たとえば、その業界に関連する法律の改正。政策や為替といった経済環境の変化、オリンピックのような大きなイベント、そしてITなどの技術革新です。
小売り業界でも「ITの進歩」でECが成長しました。ECの利便性が上がったことで百貨店の利用者が減少しました。また「少子高齢化」、「女性の社会進出」などによって、スーパーマーケットから利便性の高いコンビニエンスストアのほうに利用者が流れています。
皆さんが志望する業界が、これからどのように成長するのか?あるいは衰退するのか?
これから就職する皆さんの未来に重要なことです。今後の社会や技術の変化を予測することで、業界が今後どうなっていくかを考えることが大事なのです。

業界のビジネスモデルを調べよう

ビジネスモデルとは「儲ける仕組み」です。業界がどんな仕組みで儲けているのかを知ることも重要です。
例えばコンビニエンスストアは、他の小売り業界と販売している商品ラインナップが違います。お弁当や飲料など日常に必要なものを中心に販売しています。また365日24時間営業することで利用者の利便性を上げています。
エリアを集中して沢山の店舗を出店することで運送効率をアップしたり、地元の方に認知度を上げています。(これをドミナント戦略といいます)
スーパーマーケットや百貨店とは全く異なるビジネスモデルを実践することで、コンビニエンス業界は大きく成長してきたのです。

業界のプレイヤー(企業)を調べよう

業界にどんなプレイヤー(企業)がいるのかを調べましょう。
コンビニエンス業界であれば、店舗数や出店エリアの特徴、商品のラインナップなど、それぞれの企業の戦略の違いなど調べていきましょう。
業界のトップ企業の戦略や方向性を調べると業界の今後の動きも見えてきます。
業界とは、企業の集まりです。それぞれの企業が、いろいろな工夫をして競争して成長していくことで業界が伸びていきます。

業界地図を活用しよう

業界地図が数社から発行されています。
業界地図を活用すると業界分析をスムーズに行うことができます。
業界の動向や主要なプレイヤーについても売上・利益や特徴などを確認できます。
また業界のトピックスやビジネスモデルの解説もあります。業界地図を見て、全体の概要を確認してから、さらに調べていくことで効率的な業界分析につながります。

しかし、業界地図に載っていない業界や企業も沢山あります。
そんなときはこの記事の手順で、自分で調べてみましょう。

業界リーダーの本を読もう

業界のリーダーの方は、いろいろな本を書かれています。
業界研究を、より深く理解するためにも、業界リーダーの書籍を読むことも大切です。

まとめ

いかがでしたでしょうか。業界研究の手順は以下の通りです。

  1. 業界を細かく見てみる
  2. 業界の規模、成長性を考える
  3. 何が業界に影響を与えているのか考える
  4. 業界のビジネスモデルを調べよう
  5. 業界のプレイヤー(企業)を調べよう
  6. 業界地図を活用しよう
  7. 業界リーダーの本を読もう

業界研究を行うと、知識も深まり、説得力のある志望動機を作り上げることができます。
ぜひ業界研究にお役立てください。